ラノベ感想:カノジョに浮気されていた俺が、小悪魔な後輩に懐かれています 3
3巻までKindle Unlimited対象になっているので引き続き3巻。4巻以降はとりあえず保留。
あらすじ
春休みも始まり、自堕落な生活を送る悠太はサークルもサボりがちで引きこもり、そこに相変わらず真由が入り浸る生活を続けていた。その春休みも終わり、新学期が始まるが、元カノ、礼奈が悠太の元に現れて…。
礼奈、立つ
前巻は彩華フィーチャー巻でしたが、今回は悠太と付き合うきっかけの話とか、例の「事件」に至る流れ、そしてその真相を悠太に伝えるという、礼奈フィーチャー巻になってます。
悠太のダメっぷりが目に余る
前巻や今巻ラストの彩華の内面描写や、今巻の礼奈の内面描写を見ていると、本当に悠太のダメっぷりが目に余ります。そういう自分は那月視点なのでしょうか。そういう点で、素直に悠太と真由の関係を見ていられなくなりつつあるような気がします。真由ってダメンズにハマるタイプ?
悠太って結局何も手放したくないのでしょうね。それぞれのヒロインたちがそれで幸せを感じるのであれば、それはそれで本人達の問題なので良いのですが、周りは色々考えているのに悠太の考えなさが目に余ってしまうのは、年齢のせいかもしれません。男はいつまでもガキってことか。
「ちょっぴり大人の青春ラブコメ」?
公式サイトによると本作は「ちょっぴり大人の青春ラブコメディ」なのだそうです。その割には表紙イラストはどう見てもJDというよりJKだし、設定上大学生で悠太や彩華は成人(法律改正で真由も成人になってしまいますが)ではありますが、正直、内容は高校生を主人公としたラブコメと同レベル。表紙もあってたまに設定を忘れます。
酒や煙草、サークル活動や大学の講義といったところを出せば大学生活とでも思っているのでしょうか。主人公、悠太が自堕落人間であることもあってそれらのシーンも少なく、他の高校生モノと比べて「大人」かどうかというと微妙なところです。
それに加えて、最近多い社会人男性とJKものとかがなければ設定だけで押し切れたかもしれませんが、そこはまあ「ちょっぴり」なのでしょうね。ただ、今時の高校生ラブコメの男主人公の方がよほど悠太よりしっかりしているかと。逆に最近の男主人公は家事万能、空気察しすぎと超人みたいな人物が多いので、王道ハーレムもの主人公悠太のダメさ加減が目立ってしまうという。まあ、王道ハーレムもの主人公はもうちょっと癖がない人物じゃないときついと思いますが、そうじゃないんだというには展開があまりに王道ハーレムもので、何を目指しているのか今ひとつ見えてこないような…。まあ、それがWeb小説の展開方法なのでしょうか。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません