書籍(コミック、ライトノベル等)に関する話題です。

読書,よう実,ライトノベル,学園,衣笠彰梧

Thumbnail of post image 136

よう実も2年生編がいよいよ終盤。秋の修学旅行も終え、冬休み前の特別試験へ。2月25日に出た本巻ですが、積読がたまっていて1ヶ月近く遅れになりました。今まで、いくつかやっていたスマホゲームもほぼほぼ開かずに、ラノベ読書に時間を割くように ...

読書,ライトノベル,働き方改革,受付嬢,残業,異世界,社畜,電撃文庫,香坂マト

Thumbnail of post image 112

すべての社畜に贈る、理不尽をなぎ倒す(物理)スーパーヒロインの物語。公式略称「ギルマス」も6冊目。予約を忘れていて買うのが遅れた上に、Amazonのキャンペーンに釣られて他のシリーズを色々買ってしまったため、2ヶ月遅れで読了。 ...

読書,ライトノベル,異世界,転生,魔法,鴉ぴえろ

Thumbnail of post image 052

通称、「転天」。最近、アニメを見た→コミックにも手を出した→勢い余って原作にも手を出した、というパターンが増えてます。本作もその流れ。昔、ラノベを読んでた頃は読んでたラノベがコミカライズやアニメ化されていたのですが、今は逆にアニメで見 ...

読書,倒叙,城塚翡翠,小説,相沢沙呼,講談社

Thumbnail of post image 018
あらすじ

旅行に出かけた帰りに台風の豪雨に巻き込まれた城塚翡翠と千和崎真は、緊急避難でとある山中の1軒屋を訪れる。留守番の少年は妙にソワソワしている。様子のおかしさを察した翡翠は彼の発言の真偽の癖を掴むため、探りを入れ始める。(「生者の ...

読書,倒叙,城塚翡翠,小説,相沢沙呼,講談社

Thumbnail of post image 056

2022年10月から12月にかけて放送されたテレビドラマがなかなか面白かったため、原作小説に手を出してしまいました。ドラマの前半は「medium 霊媒探偵城塚翡翠」をもとにドラマ化したもので、後半が今回の「invert 城塚翡翠倒叙集 ...

読書,ライトノベル,ラブコメ,学園,紙城境介

Thumbnail of post image 046

タイトルが長い上にサブタイトルも長いので二重に長いラブコメ作品。Webサイト発の長いタイトルというよくある作品。元々はアニメをたまたまみて気に入り、コミカライズを見てから原作に手を出してしまうくらいに気に入ってしまいました。今回は水斗 ...

読書,ライトノベル,ラブコメ,学園,紙城境介

Thumbnail of post image 011

タイトルが長い上にサブタイトルも長いので二重に長いラブコメ作品。Webサイト発の長いタイトルというよくある作品。元々はアニメをたまたまみて気に入り、コミカライズを見てから原作に手を出してしまうくらいに気に入ってしまいました。ま、最近自 ...

読書,異世界,逢沢大介

Thumbnail of post image 140

元々気になっていたものの他に読んでいるシリーズもあったのでAmazonの買い物リストにためてました。それがアニメ化されたのでアニメを見つつ、コミカライズにも手を出し、ついに原作まで。その原作の3巻目の前半でアニメでは15話以降の話にな ...

読書,異世界,逢沢大介

Thumbnail of post image 152

元々気になっていたものの他に読んでいるシリーズもあったのでAmazonの買い物リストにためてました。それがアニメ化されたのでアニメを見つつ、コミカライズにも手を出し、ついに原作まで。その原作の2巻目の前半でアニメでは10話から14話あ ...

読書,小説,相沢沙呼,講談社ノベルス,霊媒

Thumbnail of post image 002

2022年10月から12月にかけて放送されたテレビドラマがなかなか面白かったため、原作小説に手を出してしまいました。ミステリは西村京太郎氏のトラベルミステリーや、綾辻行人氏の館シリーズなんかを読んでいた時期もありますが、かなり久しぶり ...