読書,ライトノベル,ラブコメ,学園,紙城境介

Thumbnail of post image 066

タイトルが長い上にサブタイトルも長いので二重に長いラブコメ作品。Webサイト発の長いタイトルというよくある作品で、中学時代に付き合っていた男女が訳あって別れたものの、その直後にそれぞれの親が再婚して義理の家族に。しかも、通う高校も同じ ...

読書,将棋,白鳥士郎

Thumbnail of post image 197

タイトルが「.5」付きなので分かる通りの番外編。時間軸としては17巻で登場した碓氷尊と八一の竜王を賭けたタイトル戦、最終局。つまり、あいと八一の出会いでもあったあの対局の前夜祭から終局までの3日間。BD/DVDの特典小説を大幅に加筆し ...

読書,ライトノベル,ラブコメ,学園

Thumbnail of post image 020

2021年9月にKindle Unlimitedで1巻を読んだ後、3巻までUnlimited対象になったので2巻を読んだ翌日、続いて3巻も読了。2巻に引き続きの話で、ついに二人は自他認める恋人同士になる話です。

あらすじ

小 ...

読書,ライトノベル,ラブコメ,学園

Thumbnail of post image 138

2021年9月にKindle Unlimitedで最初の1巻を読み、2巻、3巻がUnlimitedに入ったので読もうと思いつつ、早くも2022年末。11月〜12月の新刊を片付けて間が開いたので、ようやく手をつけました。軽い話なので一気 ...

読書,将棋,白鳥士郎

Thumbnail of post image 134

16巻からの続き。
毎度思うけど、切り方が絶妙で次が気になるというより、切れ目が悪いなと感じるのはなんでだろ。多分、前巻ラストではこれで話が一区切りで終わったと思ったら、次巻冒頭でいきなり前巻ラストの続きから始まるのが個人的に ...

趣味,大河ドラマ,鎌倉時代,鎌倉殿の13人

Thumbnail of post image 108

源平合戦の時代〜鎌倉幕府成立の時代を描く大河ドラマ「鎌倉殿の13人」も第48回。ついに物語の終わりを迎えました。

鎌倉幕府を作った男、北条義時

三浦贔屓としては癪なところですが、鎌倉幕府を作ったのは北条義時。もちろん、義時一 ...

技術,スクレイピング,楽天ポイント

Thumbnail of post image 011
TL;DR

ポイントは取得方法によっては課税対象。ポイントの実績を取得するのは大切、ということで自動的に楽天ポイントを集計する方法を調べてみました。

なぜ、実績をデータ化するのか

皆さん、ポイ活してますか。自分もフリーランスと ...

読書,ライトノベル,異世界,香月美夜

Thumbnail of post image 099

サブタイトルつけると長すぎるので外してます。正しくは 本好きの下剋上~司書になるためには手段を選んでいられません~第五部「女神の化身10」です。短編集や外伝を除いた本編では通算で31巻目になります。ついに2023年で本好きの ...

趣味,大河ドラマ,鎌倉時代,鎌倉殿の13人

Thumbnail of post image 097

源平合戦の時代〜鎌倉幕府成立の時代を描く大河ドラマ「鎌倉殿の13人」も第47回。いよいよ次回は最終回というラス前。ついに承久の乱、と思いきや今回は有名な政子の演説まで。乱自体は最終回への持ち越しとなりました。例によってツッコミを入れて ...

読書,ファミ通文庫,ライトノベル,わるいおとこ,悪徳領主,異世界

Thumbnail of post image 171

ゲームの中らしき世界に転生する話は色々ありますが、珍しくストラテジー系ゲームに転生する本作品。あくまでゲーム内のプレイヤーとして天下統一を狙うというのも異世界ものの中ではやや異色な作品です。地方の一悪徳領主として転生?した主人公。ここ ...